関原こども園
2015年8月7日金曜日
8月6日 プール遊び
天気の良い日は、楽しい「プール遊び」
時々 園長先生も顔出して子どもたちと遊びます
水を掛けられて大はしゃぎ
思い思いの遊びをして楽しんでいます
ぼくたちこれからプールだよ
カメラを向ければポーズをしたくなる
かわいい年頃です
さぁいっぱいあそんで大きくな~れ
2015年7月14日火曜日
7月10日 御取越(おとりこし)
今日は、西妙寺さまで行なわれる御取越に
いってきたね。
園から数分。こちらが西妙寺さまになります。
手をつないできちんとこれたね。
みんなで手を合わせてお参りします。
ちゃんと出来ていたよ。
続いてはお歌をいっぱい聞かせてくれたね。
お楽しみ紙芝居で~す。
2つも紙芝居をみれて楽しかったね。
それでは、順番に帰りま~す。
「バスで帰るの?」 「歩いて帰るんだよ^^;」
今日は、無事に御取越が行われました。
園長先生・住職よりのお礼の言葉と
ステキなお説教を聞かせてもらいました。
6月27日 運動会
今日は、待ちに待った運動会
準備体操もしっかりできたね。
バルーンもじょうずだったよ^^
とべ!スーパーワン!!
よちよち歩きが可愛かったね。
続いては、「かけっこ」
みんな早かったよ。
こざるさん可愛かったね。
おいしいフルーツ見つけられたかな?
どっちもつなひきがんばったね。
じょうずに「ねこバス」に乗れてトトロの森に行けたかな?
カエルさん ちゃんと葉っぱに乗っかれたね。
玉入れでみんなおおはしゃぎ
お父さんたちだって大玉送りで汗をながしてたよ。
最後は、大賑わいのリレーでした。
楽しかったね。運動会
2015年6月5日金曜日
トキちゃんクラブ
今年度2回目のトキちゃんクラブ。
最初はご挨拶からです。
今回は、ばなな組さんのお母さんたちがきてくれました。
誰のお母さんだったかな^^
最初は体操をしたね。
はじまりはじまり~
「パンダくんのおむかえ」みんな真剣に見ていたね。
続いては、雨の日の傘の差し方や開き方
雨具のフード被ると見えにくくなるね。
みんな覚えたかな!
今度は、〇×クイズだったね。
どっちが正解かな?
最後は、お母さん方へのお礼の言葉
うれしかったよ。
6月2日 地震体験車を体験
地震体験車が園にきてくれました。
年長さんがおっかなびっくり体験をしました。
5月28日 親子バス旅行
今年のバス旅行は、長岡丘陵公園でした。
広ーい芝生を歩き
ふわふわドームであそんだり
ネットトランポリンであそんだり
楽しいバス旅行になりました。
5月26日 シャボン玉あそび
天気も良かったので
お外でのシャボン玉あそびをしました~。
みんな楽しそう~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)