2016年1月16日土曜日

1月15日 新年お楽しみ会


関原保育園です

新年明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします


1月15日の今日は、新年お楽しみ会1日目の

ゲーム大会です

各チームに分かれて玉入れ競争です


きいろさん がんばるぞ~


ぴんくさん がんばるぞ~


おれんじさん がんばるぞ~


むらさきさん がんばるぞ~


あかさん がんばるぞ~


きみどりさん がんばるぞ~


1回戦1試合目は あかチーム対むらさきチーム


むらさきさんの勝ち~


2試合目は きいろチーム対きみどりチーム


きいろさんの勝ち~


3試合目は ぴんくチーム対おれんじチーム


おれんじさんの勝ち~


続きまして2回戦目1試合は きいろチーム対むらさきチーム


むらさきさんの勝ち~


2試合目は むらさきチーム対おれんじチームの決勝戦です


おめでとう~ 優勝はおれんじさんでした~


順位決定戦を行って


いよいよ発表です


み~んな頑張ったね。

とっても楽しいゲーム大会になりました。

2015年12月9日水曜日

12月5日 発表会

今日は、みんなが楽しみにしていた発表会です。


火焔太鼓・関原まつり音頭


とっても上手にできたね。


続いては、


秘伝!らーめん体操!


順番待ちでも楽しく踊っちゃおう~


それでは、みなさんもご一緒に~


3びきのこぶた


おもしろかったね


わらのお家なんて吹き飛ばしてやる~


木のお家なんて吹き飛ばしてやる~


でもレンガのお家は丈夫だったね


とっても上手だったよ


次は「てぶくろ・関原バージョン」だったね


大きなてぶくろを見付けたね


おっ忍者かっこいぃ


妖精さんもやってきたね


カメハメハ大王も登場


みんな素敵だったよ


八木節おどり上手だったね


ひょっこりひょうたん島もなかなかだったよ


ジャックと豆の木も


お豆さん可愛かったね


大きくなった豆の木に登って


大きな大きな大男さん登場です。


にわとりさんから卵が産まれました


ジャックはやく逃げて~


おもしろかったね


みんな上手だったよ


ブレーメンの音楽隊も


迫真の演技だったよ


最後は


楽器演奏


とっても素敵な発表会になりました。

2015年11月7日土曜日

11月6日報恩講の発表会


お天気に恵まれた秋空の元


今日は、報恩講の発表会に大好きなおじいちゃんと
おばあちゃん達が園にきてくれました。



お参りをしてから


園長先生のお話


「ようこそいらっしゃいました。おじいちゃんおばあちゃんに
観てもらうため、歌と踊りを一生懸命練習しました」

ばななさんとおれんじさんが声を揃えて「はじめのことば」を言いました。



元気の良い和太鼓や



手遊び歌



遊戯のお披露目は、

幸せいっぱい、みんなの笑顔で包まれていました。

みんな上手だったよ^^