2019年6月22日土曜日

6月22日 大運動会


今日は待ちに待った大運動会
たくさん練習してきました
さあ!みんな😋がんばっていきましょう!

応援コールで気合じゅうぶん👊

まずは体操(^^♪ケガをしないようにね💛

お父さんお母さんのあいさつ
『みんながんばってね~』

はじめは、ばななさん・おれんじさんのバルーン♬
さあうまくひらけるかな~

上手に開くことができました(^^♪

となりではがんばれー!
応援してくれています💗

おや~アンパンマン登場!
これから親子競技です

さあみんな上手にできるかな~

がんばれ~👊

ゴール!みんな一生懸命です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お次は、ももさん・めろんさんの玉入れです

さあかご目がけてエ~イ!がんばれー
いっぱい入ったかな😊

こちらは小学生さんのリレー!
気合入ってます👊

早い!早い!👀

さあ次は、めろんさん・ももさんのかけっこ!

こちらも負けずに早い!早い!😊

親子で一緒に走ります♬

みんな楽しそう💗

さあ綱引きはじまりますよ~(^^♪

そーれ!そーれ!一生懸命ひっぱります👊

さあ、お父さん・お母さんによる対抗リレー!
フレーフレー♬

白熱した戦いの後はみんな笑顔♬
お疲れさまでした!

アイスクリームを持ってはしれ~(^^♪
めろんさんがんばれ~👊

最後の競技は、ばななさん・おれんじさんの
対抗リレーで締めくくります!ファイト

フレーフレー♬
勝ったチームも惜しくも負けちゃったチームも
頑張りました💛

たくさんの保護者の方々に来ていただき
ありがとうございました
本当に楽しく元気いっぱいの運動会でしたね💗

2019年6月19日水曜日

本日の保育について

昨晩、地震がありましたが園舎被害等ありませんので通常の保育を行います。
よろしくお願いします。

2019年6月12日水曜日

ホームページ記載の訓練です。

今日は大雨の避難訓練がありました。

信濃川の水位が危険水位に達し、避難勧告が出た想定で、こどもたちは帰りの支度をしてから集まりました。

速やかに避難し、大雨や台風についてのお話を静かに聞くことができました。

2019年5月20日月曜日

5月20日 お取り越し

5月20日はお取り越しです。


西妙寺に向かってみんなで出発しま~す


みんなで手を上げて~仲良く歩けたよ


西妙寺に到着です


みんなきちんと並んで座って


小さなかわいい手を合わせて
お参りをして


お歌を歌って♪


とても上手にできたね


先生の紙芝居とっ~ても楽しかったね


おかえりの時もお行儀よく順番にできたね


式が終わり、子ども達が園へ戻ると
保護者の方へ園長先生でもある
西妙寺の住職よりお話がありました。

親鸞聖人さまのご命日である11月28日に
本山で行われる報恩講と重ならないように西妙寺では
19日の日曜にお取り越しをし、
20日の今日は子どもたちがお参りする日としております。

昨今の痛ましい交通事故での子ども達のお話や
散歩の意義。見て感じ聞いて感じ、四季に触れることが
子ども達にはとても大切な経験です。

普段は賑やかな子どもたちもお経を聞き手を合わせていると
とても静かでいい子ども達です。皆さんお家に帰られたら
子どもたちを大いに褒めてあげてください。

2019年4月26日金曜日

4月26日 親子バス旅行


寺泊水族館に行ってきたよ(*^^)v


みんなで大型バスに乗ったね🚌


水族館入り口でサンゴ礁に住む
海の仲間たちがお出迎え(^_-)-☆


大きな水槽に


大きなさかながたくさん泳いでいるよ🐟


巨大なピラルクにビックリ(*_*)


色んなおさかなたちが


たくさんいたね(*^-^*)


みんなペンギンさんに変身!!


外の水槽のペンギンさん🐧にもごあいさつ


クラゲやイソギンチャク


不思議できれいな海の仲間たち


おおきなタコさん🐙


珍しいおさかなさんに
みんな興味深々!(^^)!


ヒトデに触ってみたよ!
どんな感じだったのかな~??


大きなウミガメの水槽にもどってきました(*^-^*)


水族館とっても楽しかったね(*^▽^*)

これからみんなで移動して・・
長岡市みしま体育館で
お弁当を食べて楽しい一日を
過ごしました(*^▽^*)

2019年3月25日月曜日

3月22日 お別れ会


今日はお別れ会です。


年長さんはもうすぐ小学生だね


上手に入場できたね


ののさまにご挨拶をして


年長さんの夢を聞きました!


警察官・忍者・車屋さん・消防士・
ゲームのクリエーター・ルパン・野球選手・
画家・アナウンサー・病院の先生・パティシエ・
youtuber・お菓子屋さん・サッカー選手・
お花屋さん・看護師・絵本作家

年長さんのステキンな夢を聞けたね


年中さんから歌のプレゼント
「また会おう」


みんなで年長さんに
「またきてね~」って言えたね


お礼に年長さんから歌のプレゼント
「大きくなったよ」

とってもステキな歌だったよ


年少さん・年中さん。
そして保育園の先生からの
プレゼントを渡しま~す


1年間一緒だった
バディさんからの手渡しです^^


ドラえもんの小物入れで~す


最後は、年長さんを
花道で送りします


卒園おめでとう!